大学の入学先を選ばなければ、誰でも合格できる『大学全入(ぜんにゅう)時代』が訪れようとしています。将来“大卒”が当たり前になる日本で、最終学歴が中卒のままでは何かと支障をきたすことは予想されます。そこでこのサイトでは、【最終学歴:中卒】から脱出する第3の方法をお伝えします。通信制高校へ再入学したが卒業ができなかった方、高認試験に合格できない方、そしてそのご家族にぜひ知っていただき、再度挑戦してもらいたいと思います。

学歴

スポンサーリンク
中卒

最低限知っておきたい通信制短期大学・特修生の基本情報

◆『中卒・高校中退者の人生を逆転させる設計図』がお薦めする進路順番 ①特修生制度のある“通信制短期大学”に特修生として入学 スタートを短大にする理由は、いち早く最終学歴:中卒を脱出するためと、本格的に大学の勉強に慣れるため、4大...
中卒

中卒・高校中退者なのに、どうして大学進学できるの?

最終学歴が中卒(高校中退者も含む)で高校卒業資格がないのに、 「どうして大学に入学できるの?」と疑問に思われるでしょう! 世間一般で知られている普通の進学方法しか聞いたことがない人には、 全く理解できないと思います。 それでは謎...
中卒

学歴社会

『学歴社会』とは、社会的な地位や収入、さらにその人の人としての評価・価値までもが、“学歴”と言う判断基準によって決められてしまう社会のことです。 現在の日本では、学歴による就職、出世、賃金の格差、結婚そして世間の見る目の格差など、社会のい...
中卒

【裏技】中卒から超・難関有名大学に入学する方法

  最終学歴が中卒から、超・難関有名大学へ入学を可能にする方法があります。 1.通信制大学が実施する特修生制度 2.入学を希望する大学の編入学制度 この2つの制度を使った方法です。 ※中卒者だけ...
中卒

【中卒・高校中退者でも大学進学できる!】特修生制度のある通信制大学はどこ?

◆『特修生制度』を実施している通信制大学(4大) 全国に通信制大学・短期大学は42校ありますが、その中で特修生制度のある4年制大学は23校、短期大学は8校です。大学に行けるといってもこの制度『特修生制度』を実施している通信制大学のみに...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました